忍者ブログ
イラストをupしたりする日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
先週は少し忙しくて、日記書いてる暇なかったです。

今日、研究授業があり、無事終えられました。

まあ、色々失敗もあったし、先生方からもご指導とか改善点とか、色々ありました。
だけど、良い点とかも指摘してくださったし、それなりに良い評価もして頂けたようです。
安心しました。

まぁ、叩きすぎると逆に良くないと思われたのかもしれないけど。
でも、今は生徒の授業に対する責任は、現役の先生には到底及ばないにしても、授業担当である私が負うものだから、先生方も甘くはしないだろうし、とかも思ってます。

何はともあれ、良かったです。

先週は、体育祭の後に夜まで残ってたり、土曜日も学校行ったりしてました。
先生もお付き合いくださったし(><)

あとは残りの授業を、悔いの残らないよう、んでもって、間違ったこと教えぬよう頑張るのみ。
思ったより、実習楽しめてます。

今週の土曜日までだけど、頑張る。

研究授業のために、先生と模擬授業何回もして、不十分ではあるものの、例えば授業の進め方にしても、文法の解説の仕方にしろ、「これ」という形が決まったように思います。

それにはまるのではなく、改善し、クラス、教材によっても形を変える必要はあるわけだけど、一応これでいくという、ベースが今頃ではあるけれど、出来たことにより、授業の進め方への不安が少し無くなりました。
次回の授業がちょっと楽しみですね。

改善点をどう活かして授業できるか、みたいな面白さというか、そういう感じ。

教員採用、結構本気で受かりたいかも…。


お休みなさい。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
研究授業、夜まで残ったりと本当お疲れ様です!!!
とっても熱意が伝わってくるよ~
教職とってないオイラは詳しいことを知らないからあれあけど、神陵の熱心さや努力が採用試験に良い結果をもたらすと思うんだ^^ノ

実習から既に戻ってきた人の話を聞いたら、結構教育実習も楽しそうだなぁと思う^^
2010/06/08(Tue)01:16:01 edit
無題
どもです。

ただ、採用試験はあんまり勉強してないんさ。
落ちた時のことばっかり考えて(この時点で負け決定)、就活とかしちゃってたからさ。

試験は7月だから、それまでひと月切ってるけど、頑張るよ!

実習は楽しさ半分、きつさ半分てな感じだよ(笑)
神陵 2010/06/08(Tue)06:50:09 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
│calendar│
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
│news│
葉月  (08/31)
霜月  (11/16)
8月  (08/30)
│profile│
HN:
神陵(かりょう)
HP:
性別:
女性
│link│
│other│
│counter│
│comment│
無題  [09/19 和]
無題  [09/08 神陵]
無題  [09/01 和]
│search│
│old│
Copyright © diary+illust All Rights Reserved.
Template & Illust by Karyou
忍者ブログ [PR]