[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
HR担当クラスでは、生徒から寄せ書きと、うまい棒とか飴とか(文化祭の話したためらしい)頂きました。
正直、すごく仲良くなった感もなかったので、良く書いたなと思いましたが、普通に嬉しかったので、良かったです。
あと、国語科の反省会とか、全体の反省会とか、色々ためになりました。
で、そのあと、教員交えての飲み会に行きました。
実習生は暗黙の了解で全員参加。
でも、教員側は体育科(数名)と、何故か今回は実習生一人もいなかったのに数学科(割と最古参の先生)だけでした。
私を含め、体育科以外の指導教官はだれ一人いないという…。
でも、逆にそのおかげですごく面白かったです。
普通に、先生方酔いつぶれそうだったり、なんか日本酒のうんちくとか、陸上部の生徒自慢があったり。
高校の先生なのに…、といった感じでした。
その後、実習生のみで二次会。
なんか、これは体育科の一年上の人たちが、「来い」みたいなね…、感じでした。
この時点で十時ちょい前。
で、まあ行って、少し飲んだりしゃべったりしました。
朝までやるらしいですが、私はそこまで出来ないので、友人といち早く抜けて参りました。
体育科の、飲酒後のテンションが面白かったです。
あと強い…。男の子ってさすがです。
女子大だと、女ばっかりだからね…。当たり前だが。
以上な感じで、割と良い風に実習終えられました。
明日は寝る!!
で、ゆっくりする。
では、お休みなさい。
今飲み会帰り。
終バスです。
なんか色々面白かったので、また詳しくは後ほど…。
とにかく、疲れた(´∀`)
お久しぶりです。
先週は少し忙しくて、日記書いてる暇なかったです。
今日、研究授業があり、無事終えられました。
まあ、色々失敗もあったし、先生方からもご指導とか改善点とか、色々ありました。
だけど、良い点とかも指摘してくださったし、それなりに良い評価もして頂けたようです。
安心しました。
まぁ、叩きすぎると逆に良くないと思われたのかもしれないけど。
でも、今は生徒の授業に対する責任は、現役の先生には到底及ばないにしても、授業担当である私が負うものだから、先生方も甘くはしないだろうし、とかも思ってます。
何はともあれ、良かったです。
先週は、体育祭の後に夜まで残ってたり、土曜日も学校行ったりしてました。
先生もお付き合いくださったし(><)
あとは残りの授業を、悔いの残らないよう、んでもって、間違ったこと教えぬよう頑張るのみ。
思ったより、実習楽しめてます。
今週の土曜日までだけど、頑張る。
研究授業のために、先生と模擬授業何回もして、不十分ではあるものの、例えば授業の進め方にしても、文法の解説の仕方にしろ、「これ」という形が決まったように思います。
それにはまるのではなく、改善し、クラス、教材によっても形を変える必要はあるわけだけど、一応これでいくという、ベースが今頃ではあるけれど、出来たことにより、授業の進め方への不安が少し無くなりました。
次回の授業がちょっと楽しみですね。
改善点をどう活かして授業できるか、みたいな面白さというか、そういう感じ。
教員採用、結構本気で受かりたいかも…。
お休みなさい。
色々自己嫌悪。
思った通りは行かんね!
また頑張るよっ(>▽<)
もうテンションやばいね。
来週研究授業とか、なんの冗談ですか…orz
やりますけどね。
体育祭とかであんまりきちんと計画寝れないけど、頑張るけどね。
うあーん。
日記のテンプレート共有にしました。
悪いとこなかったみたいで、共有登録されてました。
前回のは火狐では見れないとかで、一回ボツにされちゃったことがあったので、一安心。
それで火狐使うようになったのですよ。
明日もまた初めてのクラスがあります。
あと二回目のクラスも。
どうやって、前回の続きに取りかかり、そして新しいとこに入るか。
課題ですね。
お休みなさい。