[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やばいっすよ。
ここ2,3日毎日Marchen聞いてる。
聞いてないときも、頭の中で流れてるよ。
特に『黒き女将の宿』がやはり最高。
訛りでこんなに萌えるとは思わなんだ。
曲もすごく好き。
クロニクル的部分があるのもやはりぐはあっ、ってなる。
じまとRMEI、ほんと愛してる。
短時間で聞き過ぎたせいか、自分が訛りそうで怖いww
あとは、『薔薇の塔で眠る姫君』かね。
これも曲が最高過ぎる。
サビ(?)の部分が特にやばいよ(´∀`)
そしてElysion的部分がぐはあっ…。
他のももちろん良いけどね。
小一時間以上果てれるわ。
解釈については、やはり『磔刑の聖女』がまだまだ…。
最後の方で、「聖女様」って台詞が入ってるっぽいが、前後が聞き取れなくて、どういう状況下が良く分からず・・・・。
それと、『火刑の魔女』の魔女は、ヘンゼルとグレーテルにかまどへ入れられた老婆だよねぇ?
この老婆は多分、シスターである娘を殺した母?
で、この老婆の夫は金貸しで、遺産を残してくれていた。
つまり、夫が死んで、妻と子が残された。お金はある。
でも、宗教的な理由で迫害されて、食べ物を売ってくれなかったとか?
それで娘を捨てたって、ことか?
もしくは、娘を守るために捨てた。
それか娘自身が迫害の理由とか。
改宗したのがいつか不明。
でも、一人の食い扶持って言ってるから、やっぱり子供を捨てた後だろうか…。
あと考えられるのは娘を捨てたあと、再婚したとか。
歌で生家っていう言い方してるのが気になる。
最初の方でも生家って言ってるってことは、小さい頃住んでた家は生家でないのか…?
ただリフレインで、二回歌ってるだけで、一回目は小さい頃のことっていうわけではないのか…。
不明。
あと、王子、ヅカ風だけど、ヅカでなかった模様。
他の人と勘違いしてた様です。
でも、十分ヅカでやってけそうなのが・・・ww
ここ何日か、ずいぶんと冷え込むようになったね。
美容院行って、縮毛かけて少し揃えたいんだけど、金がねえ。
そこの美容院の縮毛ってのが、オリジナルらしくて無駄に高いから、どうせカードでないと無理なんだが。
でも、その分良いやつらしいので、やはり行きたい。
来月のバイトが、どれくらい入れるかわかったら行ってもええな。
今月の目標、美容院へ行く。
目標って言えるか微妙、しかももう下旬に入ってる(笑)
Marchen。
感想。
陛下―――!!
壊れたの?
雰囲気はすごく好き。
メルヒェン好きだし。
ただ、嫌いな人は嫌いかも。
うちの場合、聞いてるうちに抜けられない位はまる、と思う。
↓以下長文感想。
一部、暴走してお見苦しいです。異議は認めません。
『宵闇の唄』
普通に良いと思う。
クラッシック入れたのは、オマージュって言うのかな、それかしら。
でも、Revoオリジナルで統一して欲しい気もする。
『火刑の魔女』
キター、ヤンデルとクルッテル。
ニコ動の、恐怖アニメを思い出したよ。
解釈はいつもの通り、もう少し聞きこまんとね…。
とりあえず、シスターは母に殺され、その復讐として、母は、ヤンデル…、じゃなくてヘンゼルとグレーテルに殺されることとなったって感じか?
『黒き女将の宿』
訛り最高。
約束の丘キター!!
つか、ゲーゲンバウアーサイドかあ。
じま、女になった!?キモイヨ!?
好きだけど!!
あの訛りREMIだったんだね。
高音に入って初めて気付いた。
普通の音域も最高!!
しかも台詞うま!!
愛してるよおおおおおおお(ヤメ
でも解釈は…以下略
つまり、人の肝臓を料理に使った女将。で、あの女の子も殺されて、肝臓料理にされたってことか?
『硝子の棺で眠る姫君』
MIKI最高。
このCD、MIKIのターンっ(☆∀☆)
雪白姫がアルテミシアの子役らしい…。
声もきれいだし、歌もうまいし演技もいいし。
この子すごい!!
そして、じま、変態!!
つか、シチュエーションが、Moira!!
うん、本当にMIKIすごい。
あらまり並みじゃね?
今回のCD、最高過ぎないか!?
もう、やべえええ!!
そして、王子。
ヅカだろうと思ってたら、やはりそうでした。
そして、ノリがだんだんニコ動っぽくなってね?
『黒き女将の宿』が結構好き。
って、やっぱり自分…、じまが好きなだけじゃねえか∑(-□-)
そしてREMIが。
今回、既存の人はいないけど、どれも良いと思う。
子役の台詞は微妙なのあるけど、歌声はどれも良いし。
つか、藤田咲さんやばい。
エリーゼ最高。
ミク最高。
あの声に高笑いがすごく合う。
演技力もかなりあるんじゃないかと思うんだが…。
うー、この人に惚れそうです☆
これも好き。
ほんと、MIKIよく出るなあ。
解釈、は、これはほんと良く分からない。
『薔薇の塔で眠る姫君』
曲かなり好きな雰囲気。
下川みくに、と言う人らしいが、良くは知らない。この人の声も良いなぁ。
って、MIKIの悪役やべえなぇ。
王子再登場。
そしてエリス。
やっぱりElysionと関連させてるってことはアルテローズは、オルドローズ?
ドイツ語と、英語(?)の発音違いかな?
解釈以下略。
黄金の皿が足りなくて、MIKI・・・じゃなくて、アルテローズが招かれなかった?
そんな理由?
更に、眠り姫の子供が森に捨てられたラフレンツェで、それをオルドローズが拾った?
?ばっかりだな。
『青き伯爵の城』
青髭か。
これは話自体は割とそのまんまみたい。
みな実ちゃん、いいねぇ。
彼女は、何気に高一からのファン(?)だったり…。
つか、大塚さんエロい!!
そしてカッコ良い。
解釈以下略。
青髭の好きな人が、魔女として殺された(?)か何かして、他の女性たちを妻としてどんどん娶って殺した。
で、最後の女の人が宝部屋を開けて、殺されそうになったけど、兄たちが助けに来た的な…。
みな実は、今まで殺された人代表or全員の意思みたいな…。
『磔刑の聖女』
大本命。
でも、よぐわがんね。
必死になるエリーゼは最高過ぎました。
で、解釈は以下。
本気で考えてみた。長いです。
Marchen!!
早速帰って、バイトまで聴き倒すっ。
とりあえず、今はイド聞いてテンションあげております(笑)
今日は、学校朝一で行くつもりなんだけど。
これは、もう寝ないで行くべき?
それとも少しでも寝るべき?
卒論自体は、夕方に完成してたんだけど、バイトから帰って、また少し手直しとかしてたのよ。
これからまだぎりぎりまで、だらだら手直ししまくって完徹するか。
それとも寝るか。
寝たら起きるの辛いんだよね…。
起きられないわけじゃないけど。
今日は、朝9時半ぐらいから午後5時ぐらいまで、ずっと、卒論して、部屋に引きこもってました。
ほんと、昼ごはんも食べないで、途中トイレ二回行っただけで、部屋から出なかったww
途中、ちょい脱線してサイト見たりしたけど、本当にちょっと見た程度。
人生で初めてこんなに集中したかも!!
うん、決めた。
今日はもう完徹する。
もう少し卒論いじる。
幸いバイト三日ほど無いし。
ではではー。