[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やばいっすよ。
ここ2,3日毎日Marchen聞いてる。
聞いてないときも、頭の中で流れてるよ。
特に『黒き女将の宿』がやはり最高。
訛りでこんなに萌えるとは思わなんだ。
曲もすごく好き。
クロニクル的部分があるのもやはりぐはあっ、ってなる。
じまとRMEI、ほんと愛してる。
短時間で聞き過ぎたせいか、自分が訛りそうで怖いww
あとは、『薔薇の塔で眠る姫君』かね。
これも曲が最高過ぎる。
サビ(?)の部分が特にやばいよ(´∀`)
そしてElysion的部分がぐはあっ…。
他のももちろん良いけどね。
小一時間以上果てれるわ。
解釈については、やはり『磔刑の聖女』がまだまだ…。
最後の方で、「聖女様」って台詞が入ってるっぽいが、前後が聞き取れなくて、どういう状況下が良く分からず・・・・。
それと、『火刑の魔女』の魔女は、ヘンゼルとグレーテルにかまどへ入れられた老婆だよねぇ?
この老婆は多分、シスターである娘を殺した母?
で、この老婆の夫は金貸しで、遺産を残してくれていた。
つまり、夫が死んで、妻と子が残された。お金はある。
でも、宗教的な理由で迫害されて、食べ物を売ってくれなかったとか?
それで娘を捨てたって、ことか?
もしくは、娘を守るために捨てた。
それか娘自身が迫害の理由とか。
改宗したのがいつか不明。
でも、一人の食い扶持って言ってるから、やっぱり子供を捨てた後だろうか…。
あと考えられるのは娘を捨てたあと、再婚したとか。
歌で生家っていう言い方してるのが気になる。
最初の方でも生家って言ってるってことは、小さい頃住んでた家は生家でないのか…?
ただリフレインで、二回歌ってるだけで、一回目は小さい頃のことっていうわけではないのか…。
不明。
あと、王子、ヅカ風だけど、ヅカでなかった模様。
他の人と勘違いしてた様です。
でも、十分ヅカでやってけそうなのが・・・ww
ここ何日か、ずいぶんと冷え込むようになったね。
美容院行って、縮毛かけて少し揃えたいんだけど、金がねえ。
そこの美容院の縮毛ってのが、オリジナルらしくて無駄に高いから、どうせカードでないと無理なんだが。
でも、その分良いやつらしいので、やはり行きたい。
来月のバイトが、どれくらい入れるかわかったら行ってもええな。
今月の目標、美容院へ行く。
目標って言えるか微妙、しかももう下旬に入ってる(笑)